ED
子どもたちがぶどう園にやってきた!
更新日:2019年7月11日
小学校の子どもたちが遠藤ぶどう園で課外学習♪
子どもたちから飛び出したぶどうについての色んな質問にお答えします。
子どもたちに人気の品種「サニールージュ」についての情報も♪

6月28日に津沢小学校の2年生の子どもたちが社会科授業の一環として来園しました。
当日は朝から生憎の雨模様でしたが、スクールバスに乗って先生方に引率され元気な子どもたちがやって来ました。
早速ハウス内に入り、社会科の勉強が始まりました。
みんな興味津々です。
子どもたちからの質問!
ぶどうの房は、一本の木からいくつとれるの?
美味しいぶどうにするために15~25房ほど採ります。
ぶどうの食べ頃は、いつ?
品種にもよりますが、遠藤ぶどう園のぶどうの食べ頃の時期は7月末から8月いっぱいくらいまでです。
一番早く食べ頃になるのはサニールージュというぶどう。
皆さんご存知ですか?
あま~いタネ無しぶどう!
サニールージュ

遠藤ぶどう園のサニールージュは、糖度17~19度のとっても甘いぶどうです。
酸味も少なく、タネも無いので小さなお子様にも喜んでいただけます。
皮の色が赤紫から濃い紫になれば食べ頃のしるし。
身離れがよいので、口の中に入れればつるっと皮が剥けます。
サニールージュの生育状況

現在はこのようにまだ青い実ですが、夏の日差しをたっぷり吸って徐々に美しい赤紫色へと変わっていきます。
遠藤ぶどう園でお買い求めいただけるのは、7月下旬の見込みです。
お問い合わせ・ご注文はお電話もしくはメールにて承っております。
遠藤ぶどう園 お問い合わせ
TEL:0766-61-3387
MAIL: info@ebudou.net