ED2021年9月12日1 分2021年9月12日 白露本日の販売をもって今年のぶどうの販売は終了と致します。 今年もたくさんのお客様にご来店頂き誠に有難うございました。 来年も甘くて新鮮なぶどうを提供したく、宜しくお願い致します。 遠藤ぶどう園
ED2021年8月26日1 分2021年8月26日 処暑今週シャインマスカットは収穫出来ていません。この週末にはと期待していましたが、更にもう1週間ほど生育期間が必要と判断しました。よってシャインマスカットは9月4日、5日販売予定と致します。 現在店頭にはクイーンニーナが主で、他にシャイニーレディと3色ぶどうパックを並べています...
ED2021年8月20日1 分2021年8月20日 立秋末候 今日は暑い日でした!! そして自主隔離期間の最終日でしたが、遠藤ぶどう園関係者は全員8月6日からの2週間は体調の変更もなく今日の販売を終了しました。 下記写真は今朝収穫のぶどうです。シャインマスカット、クイン―ニーナそれにゴルビーです。藤稔は終了しましたので贈答品用に青色、...
ED2021年8月14日1 分2021年8月14日 立秋ぶどう販売を再開して今日で7日目、同居家族の健康の状況に変わりなく、今日の販売は終了しました。 今朝は藤稔、シャインマスカットそれにブラックビートをわずかでしたが収穫しました。雨の一日でしたがお盆前で来客が多かったこともありほぼ完売となりました。誠にありがとうございました。...
ED2021年8月7日1 分2021年8月7日 立秋初候昨日に続き本日もぶどうの販売を中止致しました。 今日のPCR検査の結果、他の同居家族2名は”陰性”と判定されました。まづは一安心の次第です。よって明日8月8日よりぶどうの販売を再開致します。 販売を再開するにあたり、より一層のコロナ対応が必要ですので販売対応要員の調整を検討...
ED2021年8月6日1 分2021年8月6日 大暑緊急なお知らせを致します。 今日、明日(8月7日)2日間の販売中止を今朝決定しました。 突然の決定で誠に申し訳ありませんが、昨日(8月6日)ぶどう園の同居家族の1名が新型コロナの濃厚接触者と判明し、今朝よりPCR検査を受けることになった次第です。これに伴いぶどうの販売を急き...
ED2021年7月31日1 分2021年7月31日 大暑明日8月1日より今年のぶどう販売を開始します。昨日、今日と販売予定のブラックビート、ハニービーナス、サニールージュを収穫しました。ぶどうの色も赤、青、黒と3色そろいました。 新鮮さを保つために水補充キャップをして、冷蔵庫に保管します。...
ED2021年7月24日2 分2021年7月24日 大暑今日も暑い日が続きます。さて、今年のぶどう販売開始は8月1日と決めて現在準備を進めています。下記広告を来週30日頃の新聞の折り込みチラシとして、小矢部市、砺波市、南砺市で配布予定しています。 梅雨明け後の好天に恵まれハウス内のぶどうは順調に生育中です。糖度計にて各種ぶどうの...
ED2021年7月17日2 分2021年7月17日 小暑北陸地方にも梅雨明け宣言が出ました! 昨年はいつまでも梅雨が続き県内の梨、桃、そして当園のぶどうにも悪影響が出ましたが、今年は大きな心配もなく梅雨が終了し、うれしい限りです。いよいよ夏本番を迎えてハウス内のブドウは大粒にそして甘く生育しています。...
ED2021年7月10日1 分2021年7月10日小暑今日は一日曇りの予報で、この辺りは雨の心配は無いようですが、気温が32℃まで上がるとのことです。しっかり水分補給して、熱中症を防いで下さい。 ハウス内のぶどうは雨の心配もなく日々生育中です。前回1週間前から見比べてぶどうの着色がはじまっているようです。スカーレットに少し赤み...
ED2021年7月3日1 分2021年7月夏至 遠藤ぶどう園作業中ぶどうは現在天候にも恵まれてハウス内で順調に生育中です。2回のジベレリン処理と摘果を6月に済ませ、一部の品種には日焼けを防ぐために袋掛けを行い、今はぶどうの粒が日一日と大きく育つところです。 今年収穫3年目のスカーレットには袋掛けをしました。...